
Fukumizuki
food+tea
福岡の食ツウ・弓削さんセレクト 北九州のぐるリッチなお店
エスプレッソのほろ苦さと、クリームチーズのハーモニーがとにかく最高! 地元で焙煎してもらうコーヒーか、九州ではここにしかないというこだわりの紅茶とご一緒に。

エスプレッソのほろ苦さと、クリームチーズのハーモニーがとにかく最高! 地元で焙煎してもらうコーヒーか、九州ではここにしかないというこだわりの紅茶とご一緒に。
福岡市の薬院で9年間「cafe rim」を営んだ竹本佐由美さん。2015年11月からは、たまたま巡りあった小倉南区の物件で再スタートを
切ることになりました。元は資材置き場だった古い倉庫をリノベーションした空間は、広くて温かな佇まい。住宅と畑地のなかにひょっこり
現れたセンスの良いカフェは、このエリアに面白いアクセントを加えています。
メニューは2種類の定食とドライカレー、ケーキセットを用意。僕も薬院時代にお邪魔していますが、手作り料理の美味しさは変わらぬまま。
たっぷり野菜を使ってくれるのも嬉しいですね。それにお楽しみがもうひとつ。今でも薬院時代の常連から発送依頼が届く「コーヒーマーブルの
チーズケーキ」です。エスプレッソのほろ苦さと、クリームチーズのハーモニーがとにかく最高! 地元で焙煎してもらうコーヒーか、九州では
ここにしかないというこだわりの紅茶とご一緒に。
もとが倉庫だとは思えない見事なリノベーションぶり。白塗りの壁とウッドの玄関を目印に。駐車場あり。
ほがらかなオーナーの竹本さん。
今後は定期的に食のイベントも始めたいという。
情報はfacebookで発信予定。
明るい陽射しが射しこむ店内。
席間のスペースが広いので、ゆったりとくつろげそう。全14席。
大人気の「チーズケーキ」(ドリンクとのセットで750円/プレーンタイプもあり)。
テイクアウトもできるが、数量限定なので予約がお勧め。
これも薬院時代の定番「野菜のドライカレー」(850円)。数十種類のスパイスと、じっくり炒めた玉ネギで作られる。
30種類もの野菜が使われることがある、日替わりの「fukumizukiランチA」(800円)。胃袋に余裕がある時は、副菜が増える「ランチB」
(1000円)をどうぞ。
住所 | 〒800-0207 北九州市小倉南区沼緑町2-7-15 |
---|---|
交通 | JR下曽根駅から車で7分。 西鉄バス「沼団地」から徒歩4分 |
電話番号 | 093-471-7639 |
営業時間 | 11:30~18:00 |
休業日 | 不定 |