SNS運用ポリシー Sns-policy

目的

北九州市内で行われるイベントや観光スポット の 情報、その他観光 に関する トピックスなどを、 SNS (フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、ユーチューブ)を活用して積極的に情報発信することにより、北九州市の魅力をより多くの方に知ってもらい、市の観光振興や賑わいづくりにつなげることを目的とします。

アカウント名・ URL

(1) フェイスブック
名称:北九州市観光情報 ぐるリッチ北九州
URL:https://www.facebook.com/kitaq.cha3/
(2) ツイッター
名称:北九州市観光情報 ぐるリッチ北九州
URL:https://twitter.com/kcta_sns
(3) インスタグラム
名称:【公式】観光情報 ぐるリッチ北九州
URL:https://www.instagram.com/kitakyushu_gururich_tourism/?hl=ja
(4) ユーチューブ
名称:北九州市観光情報 ぐるリッチ北九州
URL:https://www.youtube.com/channel/UCapIAZ1HMapqzNgjC6RKBVA

発信主体及び管理者

各アカウントは、北九州市情報発信強化委員会(以下、「当委員会」という)が発信主体となり、また、管理を行います。
当委員会は、北九州市、北九州商工会議所、一般社団法人北九州青年会議所、公益財団法人北九州観光コンベンション協会の4団体で構成され、関係団体が連携して、一元的に、積極的かつ効果的な観光情報発信に取り組むものです(事務局:北九州観光コンベンション協会)。

各アカウントへの投稿やコメント等に対する回答について

各アカウントへいただいた投稿やコメント等に対して回答する場合もありますが、すべての投稿やコメント、北九州市の観光に関する要望・意見等に対して、個別に回答をするものではありません。
また、イベント情報や観光施設などの詳細については、直接、イベント主催者や各施設管理者にお問い合わせください。

禁止事項

各アカウントへの投稿等については、下記のような内容の投稿はできません。投稿等の内容が下記事項のいずれかに該当すると判断した場合は、事前の通告なしに投稿を削除することがあります。

(1)特定の個人、企業、国、地域を誹謗中傷する内容
(2)当委員会を含む他者になりすますなど、虚偽や事実と異なる内容
(3)当委員会が認めたイベント情報や観光施設などのPRを除いた、広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とした内容
(4)著作権、商標権、肖像権などの当委員会または第三者の知的財産権を侵害するおそれのある内容
(5)法律、法令等に違反している内容、または違反する恐れがある内容
(6)公序良俗に反する内容
(7)本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏洩するなど、個人のプライバシーに関わる内容
(8)有害なプログラムを配布する内容
(9)悪意あるサイトへ誘導する内容
(10)政治活動、宗教活動を目的とした内容
(11)各SNSの利用規約に反する内容
(12)上記(1)から(11)の他、当ページの運営上、他人に不利益を与えるなど、当委員会が不適当と判断した内容

個人情報の取り扱いについて

各アカウントでの個人情報の収集・利用・管理については、「北九州市個人情報保護条例」に基づき、次のとおり適切に取り扱うこととします。

(1)個人情報とは、SNSを通じて当委員会が提供を受けた、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいいます。 (2)SNSを通じて当委員会が個人情報を収集する際は、利用者の意思による情報の送信・提供によることを原則とします。個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示します。個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。
(3)提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用します。個人情報は、本人の同意がある場合など北九州市個人情報保護条例で定める場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
(4)収集した個人情報については、「北九州市情報セキュリティに関する規定」に基づき厳重に管理します。保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに廃棄または消去します。
(5)「いいね!」ボタンやコメントの投稿などにより公開される個人情報等については、ユーザーが各SNSの利用規約に基づいて公開を承認したものとみなします。
(6)当委員会が、各アカウントへ投稿された記事に対し、「いいね!」ボタンのクリックやコメントを頂いた方について、アクティビティを監視または収集することはありません。

知的財産権

各アカウントに掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)に関する知的財産権(商標権、著作権等の全ての権利)は、当委員会あるいは当委員会以外の現著作者等に帰属します。
各アカウントの内容について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。ただし、フェイスブックページ上やインスタグラムページ上で「シェア」の機能を使用し、あるいは、ツイッターページ上で「リツイート」の機能を使用し、掲載していただくことは構いません。

免責事項

(1)各アカウントの掲載情報については細心の注意を払って行っていますが、情報の正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。
(2)当委員会は、利用者が各アカウントの掲載情報を利用または信用したことにより、利用者または第三者が被った被害について、いかなる場合でも一切の責任を負いません。
(3)当委員会は、利用者により投稿された記事内容について、一切の責任を負いません。
(4)当委員会は、利用者間、もしくは利用者と第三者間のトラブルによって利用者または第三者に生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
(5)当委員会は、上記(1)から(4)の他、各アカウントに関連する事項に起因または関連して生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
(6)当委員会は、各アカウントの内容を予告なく変更、見直しを行い、または運用の中止を行う場合があります。

令和2年3月10日
北九州市情報発信強化委員会