桜や新緑、紅葉と季節ごとに美しい景色が楽しめる人造湖。
板櫃川上流に建設された河内ダムによって造られ、北九州国定公園に指定されている。
池に架かる「南河内橋」はレンティキュラー・トラス(レンズ型トラス)と呼ばれる建築様式で建造された、日本に唯一現存する鋼橋だ。
その技術が高く評価されたこともあり、平成18年には国の重要文化財(建造物)に指定されている。
この南河内橋(めがね橋)やつり橋などを含め、湖畔から小倉南区鱒渕地区まで「ます渕サイクリングロード」が整備されているので、天気がいい日は自転車でめぐるのも楽しい。
※「南河内橋(めがね橋)」については、塗装の劣化や腐食が進行していることから、下記の期間、塗装塗替工事を行います。工事期間中は通行止めとなります。
(1期) 令和3年9月10日から令和4年3月(予定)
(2期) 令和4年6月から令和5年3月(予定)
住所 | 北九州市八幡東区河内一丁目 |
---|---|
アクセス | 西鉄バス「上重田」より徒歩約12分 車:北九州都市高速大谷または山路出口より約20分 |