明治28年創業 湖月堂特製カレー
明治28年創業 湖月堂特製カレー
明治28年創業の老舗名店が手がけた小倉牛入り自家製ルーに、たっぷりの地元野菜と縁起の良い勝栗を添えた贅沢な逸品です。
北の海鮮バターライスっちゃ
北の海鮮バターライスっちゃ
豊前本ガニに赤ウニ、キャビア、若松産野菜を使用。別添えソースで味変も。北九州市の素材の良さを最大限に出した料理。
幸せを運ぶ鯨竜田揚げバーガー
幸せを運ぶ鯨竜田揚げバーガー
鯨の竜田揚げは、柔らかく仕上げています。自家製のタルタルソースとの相性抜群。つけ合せは旬のピクルスとさつま芋のレモン煮。
北九州の老舗がつくる必勝竜神膳
北九州の老舗がつくる必勝竜神膳
タラバガニの蟹やきめしと濃厚なふかひれ五目スープに風味豊かな棒々鶏のセット。創業約70年の伝統を守る自慢の味をどうぞ。
【希少】関門豚のトロ煮めし
【希少】関門豚のトロ煮めし
九州の玄関口、関門で生産する「関門ポーク」を「門司猿喰あまざけ」で柔らかく煮込み食べやすく丼物に。北九州市を堪能できる勝負めしです。
肉ごぼ天うどん
肉ごぼ天うどん
資さん不動のNo.1メニュー「肉ごぼ天うどん」。長いスティック状のごぼ天5本に、甘辛く炊いた牛肉、黄金色の出汁。麺はなめらかで、モチモチ。
海老香る 関門地ダコの冷製にゅうめん
海老香る 関門地ダコの冷製にゅうめん
味のベースは車海老からとる海老出汁。シンプルかつ味わい深いスープに、メインとなる関門地ダコのふくよかな甘みがひろがる。
北九州玄界灘産 特上海鮮ちらし
北九州玄界灘産 特上海鮮ちらし
北九州玄界灘産による旬の海の幸を箱いっぱいに詰め込んだ色鮮やかな海鮮ちらし。(国産ウニ入り) ※数量限定
天然鰻の鰻重
天然鰻の鰻重
天然物の鰻重は鰻本来の旨味が凝縮。皮はパリッと、身はふわっと、田舎庵独自の手法で焼き上げ、著名人にもファンが多い。
小倉牛のビーフシチュー
小倉牛のビーフシチュー
稀少な小倉牛を贅沢に使い、旨味と甘みが溶け出した濃厚ビーフシチュー。北九州産野菜や関門塩バターとパンの相性も抜群。
タルト・デ・シャンピニオン
タルト・デ・シャンピニオン
個性的なフォルムと鮮やかな色彩はインスタ映え間違いなし。それぞれの甘さに酸味・苦味・塩味を組み合わせた繊細な味わい。
“北九州の秋”新米と栗のティラミス
“北九州の秋”新米と栗のティラミス
大きなマロングラッセの乗ったお米のティラミスは、北九州産「井手浦米」の新米を使用。ナッツのキャラメリゼを添えた一品です。
夜宮の森の竜玉
夜宮の森の竜玉
蓋の上には抹茶のマカロン、抹茶チョコレート2種、中は抹茶の緑龍の球体。八女抹茶の味と甘み、深みが味わえるデザート。
茶論ジンジャーエール
茶論ジンジャーエール
ジンジャーエールに点てたての抹茶を入れた二層の美しいドリンク。相性も良く抹茶も生姜の風味も損なうことなく仕上がった味。
若松産トマト入り爽やか水
若松産トマト入り爽やか水
りんご酢のやわらかい酸味と若松産トマトの旨味が合わさった爽やかな味わい。お食事にはもちろん、食前食後のドリンクにも。
アイスラテ濃ゆめ
アイスラテ濃ゆめ
雲を昇る竜をイメージしたマーブル模様のカフェラテ。濃厚エスプレッソと牛乳の自然な甘さをきめ細かなミルクフォームが繋ぐ。