勝負めしプロジェクト

旧安川邸

概要

令和5年10月25日(水)・26日(木)に北九州市(旧安川邸)で開催される第36期竜王戦七番勝負第3局北九州対局にて、藤井聡太竜王と挑戦者伊藤匠七段に提供する「勝負メシ・勝負スイーツ・勝負ドリンク」の候補メニューを掲載した「メニューブック」が完成しました。
・80以上の公募から選ばれた、北九州市ならではの魅力的な勝負めしが満載。
・メニューブックは、各店舗、北九州市総合観光案内所で配布いたします。
・勝負めしは、令和5年12月末頃まで、メニューブックに記載されている店舗で販売されます。
メニューブックを片手に北九州市の魅力的なグルメを巡ってみませんか?

メニューブック配布場所

・候補メニューに選定された各店舗
・北九州市総合観光案内所(JR小倉駅3階)

「勝負メシ」部門

(日本語) 天然鰻の鰻重
店鋪名
(日本語) 田舎庵 小倉本店
電話番号
(日本語) 093-551-0851
住所
(日本語) 北九州市小倉北区鍛冶町1-1-13
営業時間
(日本語) 11:00~20:30 (LO 20:00)
天然鰻については、当日10時以降に要問い合わせ。
定休日
(日本語) 春夏の定例連休、年末年始、不定休あり
URL
(日本語) https://inakaan.com/

(日本語) 天然鰻の鰻重

(日本語) 天然物の鰻重は鰻本来の旨味が凝縮。皮はパリッと、身はふわっと、田舎庵独自の手法で焼き上げ、著名人にもファンが多い。

(日本語) 海老香る 関門地ダコの冷製にゅうめん
店鋪名
(日本語) Labo割烹 Mondo
電話番号
(日本語) 080-3378-7071
住所
(日本語) 北九州市八幡西区熊手1丁目1-33
営業時間
(日本語) 通常営業:18:00~24:00
※勝負めしの提供は11:30~14:00まで
完全予約制(予約は前日まで)
定休日
(日本語) 火曜日
URL
(日本語) https://www.instagram.com/kumaflair/

(日本語) 海老香る 関門地ダコの冷製にゅうめん

(日本語) 味のベースは車海老からとる海老出汁。シンプルかつ味わい深いスープに、メインとなる関門地ダコのふくよかな甘みがひろがる。

(日本語) 北九州玄界灘産 特上海鮮ちらし
店鋪名
(日本語) 鮨・創作料理「都」
電話番号
(日本語) 093-521-8833
住所
(日本語) 北九州市小倉北区京町2-6-8
営業時間
(日本語) 11:30~15:00 (LO 14:30)
17:00~22:30 (LO 22:00)
定休日
(日本語) 火曜日
URL
(日本語) http://kyousushi.co.jp/

(日本語) 北九州玄界灘産 特上海鮮ちらし

(日本語) 北九州玄界灘産による旬の海の幸を箱いっぱいに詰め込んだ色鮮やかな海鮮ちらし。(国産ウニ入り) ※数量限定

「勝負スイーツ」部門

(日本語) タルト・デ・シャンピニオン
店鋪名
(日本語) JR九州ステーションホテル小倉 7階「鉄板・串焼き 八くら」
電話番号
(日本語) 093-512-0377
住所
(日本語) 北九州市小倉北区浅野1-1-1
営業時間
(日本語) 6:30~21:00 (LO 20:30)
定休日
(日本語) なし
URL
(日本語) https://www.station-hotel.com/

(日本語) タルト・デ・シャンピニオン

(日本語) 個性的なフォルムと鮮やかな色彩はインスタ映え間違いなし。それぞれの甘さに酸味・苦味・塩味を組み合わせた繊細な味わい。

(日本語) 気分で選べる焼きドーナツセット
店鋪名
(日本語) Rcafe・つばめドーナツ
電話番号
(日本語) 093-471-5995
住所
(日本語) 北九州市小倉南区中曽根東2-17-14
営業時間
(日本語) 10:00~17:00 (LO カフェのみ16:00)
ドーナツ販売17時まで
定休日
(日本語) 日曜日、祝日
URL
(日本語) https://www.instagram.com/tsubame_doughnut/

(日本語) 気分で選べる焼きドーナツセット

(日本語) 北海道バターと地元食材を使用したプレーン・チョコ・醤油・レモン・抹茶の焼きドーナツ。必勝祈願の幸運のつばめを刻印しました。

(日本語) 夜宮の森の竜玉
店鋪名
(日本語) 旧松本邸
電話番号
(日本語) 093-871-1031
住所
(日本語) 北九州市戸畑区一枝1丁目4-33
営業時間
(日本語) 11:30~14:30 (LO 14:00)
予約制1日10食
※平日以外のご利用可能な日は、事前にお電話にてお問い合わせください。
定休日
(日本語) 火曜日
URL
(日本語) https://www.nkc.or.jp/

(日本語) 夜宮の森の竜玉

(日本語) 蓋の上には抹茶のマカロン、抹茶チョコレート2種、中は抹茶の緑龍の球体。八女抹茶の味と甘み、深みが味わえるデザート。

「勝負ドリンク」部門

(日本語) 若松産トマト入り爽やか水
店鋪名
(日本語) 株式会社リーガロイヤルホテル小倉 皿倉
電話番号
(日本語) 093-531-1121
住所
(日本語) 北九州市小倉北区浅野2丁目14-2
営業時間
(日本語) ランチ12:00~15:00 (LO 14:30)
ディナー17:30~20:30 (LO 20:00)
定休日
(日本語) 火曜日、水曜日
URL
(日本語) https://www.rihga.co.jp/kokura/restaurant/list/sarakura

(日本語) 若松産トマト入り爽やか水

(日本語) りんご酢のやわらかい酸味と若松産トマトの旨味が合わさった爽やかな味わい。お食事にはもちろん、食前食後のドリンクにも。

(日本語) 北九州産の赤紫蘇ジュース
店鋪名
(日本語) Bekk cucina italiana
電話番号
(日本語) 070-4485-7871
住所
(日本語) 北九州市小倉北区魚町4-3-8 モナトリエ 1F
営業時間
(日本語) ランチ12:00一斉スタート~14:00クローズ
ディナー18:00~
テイクアウト12:00~21:00 (完全予約制)
店内飲食は、コース注文の方のみ。
定休日
(日本語) 火曜日
URL
(日本語) https://www.instagram.com/bekk_fukuoka

(日本語) 北九州産の赤紫蘇ジュース

(日本語) イタリアの「カンパリ」をイメージした、自家製赤しそシロップと生搾りかぼすの爽やかなジュース。 環境と身体に優しいドリンクです。

(日本語) MOCHI MOCHI わらびドリンク 抹茶ミルクわらび
店鋪名
(日本語) 菓匠きくたろう 本店
電話番号
(日本語) 093-474-6006
住所
(日本語) 北九州市小倉南区上曽根新町11-11
営業時間
(日本語) 店舗10:00~19:00
カフェ 10:00~19:00 (LO 18:30)
ランチタイム11:30~15:30
定休日
(日本語) 10/17(火)・24(火)・11/21(火)・28(火)
URL
(日本語) https://www.kikutaro.net/

(日本語) MOCHI MOCHI わらびドリンク 抹茶ミルクわらび

(日本語) 黒糖で味付けした自家製わらび餅入りドリンク。わらび、シロップ、ミルクの層とパッケージのきくたろうのマッチが話題の商品。