イベントは終了しました。
北九州の秋の祭りを代表する「まつり起業祭八幡」は、明治34年11月18日に、官営八幡製鐵所が作業開始式を挙行したのが始まり。
昭和60年に市民組織による実行委員会が結成され、“企業のまつり”から“市民のまつり”として生まれ変わりました。