北九州イルミネーションGUIDE 2024-2025

Kokura inner city area / Mojiko Retro area / Kurosaki-Koyanose area Festivals / Events / See / Play

北九州イルミネーション GUIDE    2024-2025
今冬おすすめの北九州イルミネーションを一部ご紹介します☆彡

【このイベントは終了いたしました。】

<小倉都心部>
■小倉イルミネーション 2024(鷗外橋・紫川周辺エリア)
住所:北九州市小倉北区城内
開催時期:開催中~2025 年 1 月 13 日(月祝)
https://kokura-illumination.jp/
鷗外橋・紫川周辺エリアは「光あつまる銀河団空間」をコンセプトに、「太陽系」「銀河系」を連想させる装飾が展開されています。
フォトスポットで記念撮影も素敵ですね☆彡

ムーンライト

 


記念フォトフレーム

 

【このイベントは終了いたしました。】

■小倉イルミネーション 2024(チャチャタウン小倉)
住所:北九州市小倉北区砂津3丁目1-1
開催時期:開催中~2025 年 1 月 13 日(月祝)
今年はさらにバージョンアップしたイルミネーションが館内を彩っています。
観覧車の車窓から見える小倉の煌めく街並みは、この時期ならではの風物詩です。

 

【このイベントは終了いたしました。】

■小倉イルミネーション 2024(JR 小倉駅小倉城口)
住所:北九州市小倉北区浅野1丁目 1-1
開催時期:開催中~2025 年 1 月 13 日(月祝)
小倉駅ECO illumination
小倉駅の玄関口は、環境配慮型LEDを使用した人にも地球にも優しいイルミネーションの光に包まれています。

 

<門司区>
■イルミネーション2024 門司港レトロ浪漫灯彩
住所:門司港レトロ地区一帯
開催時期:開催中~2025 年 5 月 11 日(日)
歴史的建造物や船だまり周辺のライトアップとコラボレーションし、門司港レトロ一帯の樹木がデコレーションされ、
淡いシャンパンゴールドのイルミネーションがレトロな雰囲気を演出しています。

 

<八幡西区>
■藤棚モチーフのイルミネーションが美しい「黒崎イルミネーション 2024」
■住所:北九州市八幡西区黒崎三丁目15番 黒崎駅前ペデストリアンデッキ
■開催時期:2024年12月3日(火)~2025年2月16日(日)
■八幡西区の名所である吉祥寺の藤をイメージしたイルミネーションは本物の藤に勝るとも劣らない美しさ。
黒崎駅前を通勤通学する方々の日々を優しく照らしてくれます。

 

■折尾イルミネーション 2024
住所:北九州市八幡西区堀川町 折尾駅北側駅前(学園大通り口)広場
開催時期:開催中~2025年1月31日(金)
折尾の冬の風物詩でもある「折尾イルミネーション」が今年も設置されています♪

Gourmet around

Surrounding Gourmet

Attractions

Nearby Attractions
  • Nagasaki Kaido Koyanose Shuku

  • (日本語) 北九州イベントセレクション10 2025(年始~春)

  • Kisshoji Park

  • (日本語) 曲里の松並木