START!!
JR小倉駅
徒歩15分
満開の桜とのコラボが美しい小倉城を散策しよう
小倉藩初代藩主・細川忠興公が築城した小倉城。小倉の街中にあり、春は約300本の桜がお城を囲むように咲き誇ります。桜と城はどこを切り取っても絵になるポイントばかり。フォトジェニックな写真を撮るにはピッタリ。また毎年3月下旬〜4月上旬には「小倉城桜まつり」が開催されます。
施設内
スポット情報
銘菓からユニークなお菓子まで、小倉土産が集結
「しろテラス」は、かわいい小倉土産が買えるショップをはじめ、地元老舗茶舗のカフェ、休憩スポットなどが集結しています。お花見ついでに小倉城をモチーフにした城チョコ(864円)や石垣クッキー(972円)などはいかが?大人にはちょびぬか(810円)などおしゃれなぬか炊きも!
徒歩7分
スポット情報
キタキュー市民熱愛の、ソウルフード的サンド!
創業45年以上になる、小倉を代表する名物サンドイッチ店。サンドイッチの命とも言えるパンは、老舗「シロヤベーカリー」の食パン。ふわふわしっとりの食感が特徴です。具は好きな2種を選ぶスタイルで、自家製のミートソースとチキンの組み合わせ「オリジナルチキン」(580円)が人気№1メニュー!
徒歩2分
スポット情報
ビルの谷間を縫ってカヌーで海までツーリング!
小倉を象徴する紫川の生物の展示や環境について楽しく学べるスポットです。こちらではなんとカヌー体験ができるんです。ビルの谷間を抜け、紫川から海の入り口まで、川博士のガイド付きでカヌーツーリング。橋の下をくぐる時はちょっとしたアトラクション気分を味わえます。
Pick Up!
4月〜11月に開催!カヌー体験in紫川
カヌーを楽しむ2つのコース。紫川でのカヌー体験(1人1000円)とカヌーツーリング(1人2000円)。予約はHPのWEB予約のみ。開催スケジュールをチェックしてね。
https://mizukankyokan.jp/徒歩15分
スポット情報
見て、読んで、描いて…漫画の世界がもっと楽しくなる!
ものづくりの街として発展し、刺激溢れる文化の街として芸術を育む土壌を醸成してきた北九州市。この街から多くの著名な漫画家が誕生しており、その数なんと100名以上!ミュージアムでは、「見る・読む・描く」をテーマに漫画の魅力を発信中。漫画の世界にどっぷりと浸れます。
徒歩4分
JR小倉駅
GOAL!!