イベントは終了しました。
(日本語)
工事期間6年 1942年に開通して今年で77年をむかえる「関門海底鉄道トンネル」。
当時の最新の技術であったシールド工法の様子や1953年の北九州大水害で受けた損害の様子など資料としても貴重な写真や本州と九州の直流、交流の違いから特殊な車両が走る様子などを
パネル化して展示しています。
(日本語) チラシ | |
---|---|
(日本語) 住所 | (日本語) 北九州市門司区清滝2丁目3番29号 |
(日本語) 開催日時 | 2019/10/18 〜 2019/12/08 (日本語) 9:00~17:00 |
(日本語) 会場 | (日本語) 九州鉄道記念館2階企画展示場 |
(日本語) URL | (日本語) http://www.k-rhm.jp/ |
(日本語) 料金 | (日本語) 入館料 大人 300円、中学生以下150円(4歳未満は無料) |
(日本語) お問い合わせ先 | (日本語) 九州鉄道記念館 093-322-1006 |