北九州市の魅力や観光スポットをPRする動画をまとめてご紹介。
いろいろな角度から北九州のイイトコロをご覧ください!
※タイトルをクリックするとYouTubeで再生されます。
自治体制作の観光PR動画としては異例の、YouTube動画再生回数が「1億回」を突破した関門海峡PRムービー!
市民エキストラ300人の迫真の演技、映像クリエイター江口カン氏が企画・監督、シン・ゴジラのCG制作チームがCG制作に携わる強烈なインパクトの話題作。
関門地域のPRのため、下関市との合同で制作。
北九州市のさまざまな観光スポットをドローンで撮影しました。
門司港レトロや小倉市街地、平尾台や皿倉山の夜景、若戸大橋など、北九州市の魅力的な観光スポットがこの動画に詰まっています!
ぜひこの動画を見て、北九州市に遊びに来てください!!
■「東アジア文化都市2020北九州」プロモーション映像発信!
皆さん、「東アジア文化都市2020北九州」のポスターやチラシをご覧になったことはありますか?
今回は、そのポスターやチラシで使用しているキービジュアルを活用した躍動のあるプロモーション映像を制作しましたので、是非ご覧ください。
「東アジア文化都市2020北九州」の情報はこちらから
☞ https://www.city.kitakyushu.lg.jp/shimin/26501234.html
■Walking downtown KOKURA:Shopping in Kitakyushu, JAPAN
北九州市の街のシンボル「小倉城」。その周辺の商店街には古くからある魅力的なお店がたくさんあります。小倉城から商店街までは紫川を越えて、徒歩10分!景色を楽しみながら、少し足を延ばして北九州市の食や買い物を経験してみては?
発信力の高い九州のファッションリーダー的タレント、中上真亜子さんと小雪さんがフワりと北九州市の新名所をめぐる北九州市観光PR動画。
これから旅のメイン層になるべき女性たちの心にささるような「休日の大人女子旅」をご紹介♪
1612年(慶長17年)、当時、小倉藩(現北九州市)に属していた「舟島(巌流島)」で決闘を行った宮本武蔵と佐々木小次郎。そんな武蔵と小次郎が現代に甦り、北九州市が誇る様々な景勝地や魅力を舞台に対決する「全10話」。
エピソード0(予告編)もお楽しみください。
ラッパー・晋平太氏による観光PRソング。
少しセンチメンタルなメロディラインで、一度聴くと忘れらない曲です。
歌詞の世界をイメージした動画には北九州の観光スポットも盛りだくさん。
歌詞テロップ付なので、一緒に口ずさんでみてください。