イベントは終了しました。
手塚治先生生誕90周年を記念し、手塚先生とその作品を敬愛する漫画家たちが、お気に入りの手塚キャラクターを思い思いに描いた色紙を寄せた展覧会が、さる2018年に企画・開催されました。東京での開催の後、宝塚や石巻、新潟などを巡回して大いに好評を博しましたが、このほど北九州市漫画ミュージアムでの開催が実現。
北九州開催に当たっては、地元ゆかりの漫画家・イラストレーターにもご協力をお願いし、その結果、黒田征太郎さん(イラストレーター、北九州市在住)、うえやまとちさん(漫画家、福津市在住)から新たにイラスト色紙を寄せていただくことができました。巡回していた91名(※うち1名は文字メッセージ)に2名を「+プラス」して、総計93名の漫画家やイラストレーター、アニメーション作家など、そうそうたるクリエイターの皆さんがその思いと工夫を凝らした手塚キャラ色紙をお楽しみいただけます。
会場では、「令和2年7月豪雨災害」復興支援のチャリティー企画として、イラスト色紙を缶バッジにして販売、売り上げの一部を災害復興義援金として寄付させていただきます。
手塚治虫という一人の作家が後の時代に残したものの大きさ。生み出したキャラクターたちの魅力。それを受け止め、咀嚼し、自分の表現に昇華する、後進のクリエイターたちの技の冴え。他で見ることのできない特別な作品群に、ぜひ間近でふれてください。
チラシ | |
---|---|
住所 | 北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity 6階 |
開催日時 | 2020/10/09 〜 2020/11/25 11:00~19:00(入館は18:30まで) |
会場 | 常設展示エリア「あしたのギャラリー」 |
URL | http://www.ktqmm.jp/kikaku_info/12981 |
料金 | 常設展示入館料 一般480円、中高生240円、小学生120円、小学生未満無料 |
お問い合わせ先 | 093-512-5077 |