イベントは終了しました。
「2020秋の東アジア文化都市事業」として、「小倉城薪能2020」を小倉城天守閣前広場で開催。
野外に設置した舞台周辺に「かがり火」を焚き、幽玄という日本独特の文化を伝える日本古来の伝統芸能である「能」や「狂言」を披露します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、観覧は事前申込(往復はがきによる)が必要。
チラシ | |
---|---|
開催日時 | 2020/10/03 |
URL | https://www.city.kitakyushu.lg.jp/shimin/26501387.html?fbclid=IwAR1p2Qf0M9OUCP9VqrsmrT3oE3w-V8ZzkT3gr94E7Tn_ATd3TgjgNc-_7ic |
会場 | 小倉城天守閣前広場(北九州市小倉北区城内2番1号) ※雨天の場合は、北九州市立男女共同参画センター・ムーブ(北九州市小倉北区大手町11番4号)に会場変更。 |
時間 | 15時 受付・開場 16時 第一部 能楽のステージ 17時頃 第二部 薪能「黒塚」、狂言「昆布売」(19時半頃 終演) |
申込期間 | 令和2年8月17日から9月15日(当日消印有効) |
申込定員 | 400名(雨天時200名) ※申込多数の場合は抽選となります |
申込方法 | 往復はがきによる申込みとなります 1 往信はがき(裏面) ①参加者氏名(フリガナ)②郵便番号③住所④℡番号⑤年齢⑥雨天時の参加希望 2 返信はがき(表面) ①参加者の住所②氏名 【送付先】 〒803-8501 東アジア文化都市推進室(宛先は郵便番号と部署名で届きます。) (注)はがき1通につき1名のお申込みです。 |