イベントは終了しました。
旧暦元旦の早朝、3人の神官が狩衣、烏帽子、白足袋、わら草履の姿で、約3メートルもある大きな松明に先導され、身を切るような寒い関門海峡へ入り、瀬戸の岩に付いたワカメを一つひとつ刈り取って、神殿に奉納し、航海の安全と豊漁を祈願するものです。
住所 | 北九州市門司区大字門司3492 |
---|---|
開催日時 | 2021/02/12 和布刈神事:2月12日(金)02:30~4:00(雨天決行) 湯立神楽 :2月11日(木)23:00~2月12日(金)01:00(雨天中止) |
会場 | 和布刈神社 |
URL | https://www.mekarijinja.com/ |
お問い合わせ先 | 和布刈神社 TEL093-321-0749 |
備考 | 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策として、マスクの着用やアルコールによる手指の消毒等、ご協力ください。(詳しくは公式HPにてご確認ください) |