イベントは終了しました。
令和4年1月17日、第七回を迎える「全国名月サミット」が、北九州市で初めて開催されます。
(主催:一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューロー)
「全国名月サミット」は、”月“を観光資源に活かしたいと願う全国の行政・民間企業が一堂に会する場として、新たな夜景資源を目指した観光ブランド「日本百名月」の新規認定地の発表等を行っています。
本サミットの開催に伴い、一般参加者の募集を行いますので、是非ご興味のある方はご参加ください。
また、サミット当日は、記念イベントとして、18時~20時ごろ、世界的に活躍するデジタルアーティスト長谷川章氏の演出による、小倉城の外壁にデジタル映像を写し出す「小倉城デジタル掛け軸」を実施します。
□一般参加申込
定員:先着100名(無料)
申込:令和4年1月4日(火)から、北九州市観光課で電話受付(093-551-8150)
※記念イベント「小倉城デジタル掛け軸」は、観覧無料で、どなたでも観覧いただけます。
ただし、当日の天候等の状況により、変更となる場合があります。
□チェックリスト
チラシ | |
---|---|
住所 | 小倉北区浅野三丁目8-1 北九州国際会議場 |
開催日時 | 2022/01/17 14時30分~17時 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ先 | 093-551-8150(北九州市観光課) |
備考 | 主催者:(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー 共催者:北九州市、北九州市国内観光客等誘致促進協議会 |